Kikuchy's Second Memory

技術のこととか、技術以外のこととか、思ったことを書き留めています。

アクセス解析によるこのブログのアクセス数アップ方法を本気出して考えてみた(1 + 2月 新春大増刊号)

1月の記事を書けていなかったので、まとめてやってしまいます。

f:id:kikuchy:20140226125030p:plain
f:id:kikuchy:20140226124950p:plain

の続きです。

過去四ヶ月と、昨年12月、今年1月の解析結果を比べて、もっと多くの人にこのブログを見てもらうためにはどうしたら良いのか考えます。

行動予定

  1. 分析
  2. 改善策の仮説と、施策を立てる
  3. 施策を実行
  4. 仮説の当たり外れを検証

12月号で1と2を行いました。12月1月は論文を書いていたので、3は棚上げになっています。
しかし何もしていない二ヶ月の間でも多少の状況の変化はあるでしょうから改めて現状分析を行い、この記事で1と2を行って、今月こそは3を行います。

目的

何度だっておさらいです。
直接的な目的は、もっと多くの人にこのブログを読んでもらうことです。
こんな目的を設定した理由は以下の通り。

  • 何か困ったことがあったときの解決法を探す一助にしてもらう
  • kikuchyの名前を覚えてもらう(パーソナルブランディング
  • 酢ろぐさんみたく、技術系のHow Toをまとめていてなおかつたくさんの人に読んで頂きたい

ちなみにこのブログは、
プログラミングに関するマイナーなトラブルシュートやハウツーを掲載しているブログ
というテーマになっています。

Google Analytics分析の結果

昨年11月と12月のデータを、そして12月と今年1月のデータを比較しました。

数字の比較

以下の画像をご覧下さい。


f:id:kikuchy:20140226125332p:plain
f:id:kikuchy:20140226125155p:plain

(上:11月と12月の比較、下:12月と1月の比較)

ほとんど更新していなかったにも関わらず、訪問数・ユーザー数共に着実に増えているようです。有り難いことです。
三ヶ月くらい前は「一月で二千人近くの人に見てもらえているなんて!」と喜んでいましたが、今はなんと四千人もの人に見ていただけていることに…!

しかし、伸び率は確実に鈍化しています。
最新記事の更新が無いと「更新を諦められているブログ」と思ってしまいますから、更新を増やしてブログに息を吹き返してやらねばなりません。

以降の分析は12月と1月の比較をしたものになります。

アクセス数が増えた要因

どの記事の人気が高いのかを調べてみました。

f:id:kikuchy:20140226120512p:plain

とりあえずアクセス数の多い順に5つを並べてみました。

  1. Xcode 5 + iOS 7 で、StoryBoard + TableView - Kikuchy's Second Memory
  2. tesseract-orc で 自作プログラムに画像の文字を読ませてみた - Kikuchy's Second Memory
  3. Objective-C の delegate パターンがよくわからなかったので勉強してみた - Kikuchy's Second Memory
  4. Express + Passport でお手軽ユーザー認証 - Kikuchy's Second Memory
  5. Segue で画面遷移するときにパラメーターを渡してみる - Kikuchy's Second Memory

この中でも、 Xcode 5 + iOS 7 で、StoryBoard + TableView - Kikuchy's Second Memory がブログ全体のアクセス数の40%を占めています。二番目の tesseract-orc で 自作プログラムに画像の文字を読ませてみた - Kikuchy's Second Memory と合わせると60%近くになります。
パレートの法則が浮き彫りになっていますね。

やはり、刺さる記事は刺さる、ということなのでしょうか。
Xcode 5 + iOS 7 で、StoryBoard + TableView - Kikuchy's Second Memory は、有名な mixi-inc/iOSTraining · GitHub をなぞったものなので、参考にしたい方が多いのかも知れません。

全体として、やはりiOS系の記事が人気なようです。

気になること

以前から気になってはいたのです。

このブログ、土日のアクセス数が少ない。

f:id:kikuchy:20140226122133p:plain
画像は、曜日毎のアクセス数の割合です。囲った部分が土日で、残りが平日です。

ほかの曜日と比べて、確実に1.5倍以上の差が開いています。
(平日でアクセス数最小の月曜で14.5%、最もアクセスが少ない日曜が8.4%。1.7倍の差がある)

他のウェブサイトでも同様の傾向が見られるのかはわかりませんが、もしこの傾向がこのブログ特有の物であれば、このブログは平日向けのコンテンツを扱っている、ということになるのでしょうか。
お仕事中の方が、何かわからないことを調べに来てくださっている、とか…

はっきりとしたことは分かりませんが、何となくこのブログの読者層がわかった気がします。


仮説

  • アクセスしてきて下さる方の大半は、iOS関係の記事を見に来てくださるのだろう
  • 更新頻度が低いと、アクセスの伸びは鈍化するのだろう
  • ということは、更新を続けないとブログはどんどん廃れてゆくだろう
  • お仕事中の方が分からない事を調べにこのブログに来てくださっているのだろう

今月の施策

施策は前回実行できなかったものを実行する予定。

  • iOS関係の記事を書く
  • 6本以上記事を書く
    • 2月の残りが少ないので厳しいかも
  • 「ブログ更新強化週間」を設ける

これからもよろしくお願いします。